MONTH

2020年11月

  • 2020年11月29日
  • 2020年11月24日

首がすわる前の赤ちゃんの抱き上げ方*縦に抱く方法

赤ちゃんを沐浴させるとき、そして暮らしの中で抱くときにも、どの向きで抱いたらいいのか迷いませんか? 産まれたばかりの赤ちゃんは初めて体験する環境、とりわけ地球の重力と闘いながら、自分自身で筋肉や骨格を使って身体をコントロールし、姿勢を保つことを学んで […]

  • 2020年11月27日
  • 2020年11月24日

だっこの姿勢を整えて、おんぶで美しい姿勢を身につけるためのポイント*骨盤の傾きの整え方

妊娠中や産後のママの前傾しがちだった骨盤位置を後傾に整える反運動を暮らしの中に取り入れましょう NPO法人美えな塾 片山やよい先生に解説いただきます。 いたずらすべてが愛しくなる!こどのと暮らすことのお部屋づくり講座 (お申し込み受付中!) http […]

  • 2020年11月25日
  • 2020年11月24日

だっこのある暮らしをイメージしてみよう

赤ちゃんをだきしめているようで、だきしめられているのが、心地よいだっこの関係性です! ご自身と赤ちゃんの心地よさ、気持ちよさを一番に赤ちゃんと一緒に練習をしてみてください また、ご夫婦やご両親、地域のご友人と一緒にぜひご覧になってください。 いたずら […]

  • 2020年11月21日
  • 2020年11月24日

道具を使わないおんぶ・基本の位置と3つのポイントをおさえよう

高い位置でおんぶをすると、赤ちゃんの重さのかかる重心点が高くなるため、大人はおんぶをしていないときと体の重心位置がほぼ変わりません。 足の裏全体が地面につく体勢で、どっしりとグランディングでき、楽に立つことができます。 また赤ちゃんを抱いている時より […]

  • 2020年11月19日
  • 2020年11月24日

おんぶができる月齢・赤ちゃんの首がすわるということ

乳幼児検診などで確認いただくことはあっても、自身で「赤ちゃんの首がすわる」という状態を確認する方法はわたしもわからずにいたと思います。 そこで、この動画では、埼玉県新座市子待ち助産院院長で助産師の小松とし子先生に、赤ちゃんの首が据わっているかどうかの […]